す 

 消防通報訓練風景はこちら 

熊本地震で被害に遭われた方のご無事を お祈りいたします。避難の際は、通電火災を防ぐためにブレーカーの電源を落としてから避難なさって下さい。






☆消火器・☆住宅用火災警報器・☆各種機器・☆照明器具等販売・☆非常用発電設備電気設備等・各種消防設備の保守・点検・工事・☆電気設備工事・☆消防署関係書類作成 ☆その他附帯する設備工事等☆☆☆ 
◎ご用命は ◎有限会社 昭和防災◎TEL:095−878−2606 または FAX:095−878−3470   ◎長崎県下を中心に近隣の方 お気軽にご相談下さい
                

資格を取りたい方へ


お役立ちテキストです






              


 

乙種6類は


消火器編



消火器の点検





便利GOODS紹介 



NEW



長崎の風物詩



長崎の魅力を伝えたい



消防用設備・電気設備等工事及び保守・点検整備おまかせ下さい


弊社の全部手作りのホームページです


 弊社へのアクセスを調べたい方へ地図での検索が出来るようになりました 有限会社 昭和防災へのアクセスマップ

     






 近年 私達の身の周りでは 巨大竜巻、甚大な台風、洪水、地震、火山噴火

自然災害が多々発生しています。

何が起こるかわからないこの頃

機転を働かせ 命を守る準備は、即行動です・・・・









消防設備点検実施後に 不備が発見報告され

機器の故障など未改修箇所が ありましたら、早急に予算をとり

正常な状態に戻るよう対策をお願いいたします

 特に自動火災報知設備は火事の第一報を知らせる機器ですから

正常な状態を維持しているか オーナー様・入居者さまは

異状を発見したら 改修をお願いします

弊社は消防設備点検から電気工事まで社内でおこないます


また各種書類作成も代行しておりますご相談下さい

腐食が見られる消火器 あなたの周りに眠っていませんか?



腐食した消火器の画像 




消火器画像
設置してある消火器の製造年月を確認して下さい
腐食している消火器は絶対に使用しないで下さい
 


今だに倉庫などに古い消火器がどこかに眠っていませんか?

点検報告義務のない消火器でも 人知れず倉庫や

パッケージ室に眠っている場合があります

消火器の 安全栓が上に引き抜くようになっていない

古いタイプのものは使用せず取り替えて下さい



消火器は初期消火に有効です 使うことのないほうが ありがたいです

しかしイザという時には身を守ってくれるかもしれません
 
ご家庭でも消火器がないところには 備えて欲しいですね
 
消火器を備えている方は 定期的に


消火器の自己点検をしてみて下さい
古い消火器の画像

消火器は産業廃棄物の取扱になり 一般のゴミとして出すことは出来ません

安全栓のないものは 転倒しただけで中の消火薬剤が

 誤って放出しやすくなります

もし 安全栓のない消火器を発見されたら 使用済みのものかもしれません

放置せず触らず まずは ご相談下さい




    消火器の安全栓がなくなっていませんか?

ここにカーソルを近づけて、左にスライドしてみて下さい

消火器安全栓の説明画像
消火器安全栓の説明画像その2


消火器は 普段はなかなか使用することはありません

いざというとき 落ち着いて使用することが出来るか心配だと思います

地域の自治会や 婦人防火クラブなどで火災訓練を実施する時に

消火器使用する体験の機会があれば 一度は参加なされるとよろしいでしょう


  水消火器の貸し出しも おこなっております

消火器画像
古い規格品の消火器は 2022年1月1日より型式失効となります

2011年4月1日施行された法改正により設置の猶予期限があります


新規格品への消火器更新をお勧めします



 古い消火器の破裂事故後 消火器点検基準が見直され 改正されています

製造年数より10年超経過した業務用消火器は

※1 耐圧性能点検が義務付けられています・・・

設備担当者の方は、消防用設備等に設置されている消火器の

年数を確認し該当する消火器の入替計画をたてて下さい

 
※1 耐圧性能点検

旧規格の消火器は製造年数10年を経過したものや10年以内でも

外形に腐食の見られるものについて水圧による耐圧性能点検の

実施が義務付けられています


平成26年3月31日までに10年を経過した消火器
   ↓  

以降3年毎水圧による耐圧試験の実施義務
消火器画像消火器画像消火器画像


耐圧性能点検を実施しないで 新規格品へ入替すれば
  経費が少なくて済みます お問い合わせください


弊社内では 耐圧性能試験は実施しておりません

すべてメーカー送りになります

3年毎の耐圧試験の実施費用・・・

運搬費用を除いても小型消火器では、

新規購入費用の数倍費用が必要なため

新規格消火器へ入替をご推奨いたします



ABC粉末10型消火器で 1本約5000円位です

別途1本ごとにリサイクルシール1枚500円
(消費税非課税)がかかります

種類がございますので 価格は 担当者へご相談下さい


新規格の消火器は10年間 水圧試験の実施が必要ありません

製造年数は消火器の本体に表示されています

  2010年製以前の業務用消火器は、すべて旧規格の消火器です

  2022年からは、型式失効となり設置することもできなくなります



 機能点検基準(機能、薬剤の放射試験)の変更


機器点検(内部及び機能)

加圧式消火器機能点検開始時期3年毎・・従来どおり抜き取り方式

蓄圧式消火器の機能点検開始時期 3年毎⇒5年毎へ


   火気の取扱にご注意

火災は 酸素燃えるもの熱(エネルギー)の三つがそろって発生します

このうち一つでも取り除けば火は消すことが出来ます

日本は地震、大雨、台風自然災害と共存しています

今一度身のまわりの安全点検を心がけ、天災は避けられないとしても、

人災を防ぐために停電時の避難時は、可能な限り

分電盤のブレーカーを落として二次災害を防ぎましょう

避難ルート、避難場所について

ご家族企業においては社内で話合っておきましょう

節電対策は万全ですか?私達にできることまだあるはず

続けて対策を講じましょう

白熱球照明器具をLEDランプに交換する(ご相談下さい)

冬でも暖房の温度設定を上げ過ぎないようにしましょう

室内から室外に移動したときの体の変調にも充分お気をつけて

こまめにエアコンのフィルター清掃をする(ご相談下さい)

使用しないときはコンセントから抜いて待機電力を節電

室外機のまわりにモノを置かない

また 家庭用発電機は屋外で使用して下さい

室内で使用して一酸化炭素中毒による

死亡事故も過去発生しています


非常持ち出し袋


いざという時のために非常用持ち出し袋を準備する(ご相談下さい)

その中に3日分以上の保存食水を保管する

必要以上の物資の買占めは避ける

時々食品の賞味期間を確認する
非常用持ち出し袋

保存用食品なども取り扱っておりますので、お問い合わせ下さい。

但し 在庫はございません カタログ注文になります

一度お問い合わせのうえご注文下さい 

エコな照明器具 空調設備にお取替いたしませんか?

無料お見積りいたします

電気代は格段にお安くなります わずらわしい照明ランプ

交換からも解放されます(寿命約10年)

お部屋にあわせて明るさや 色も選べます

  まずは お見積だけでもいかがでしょうか


古い
機器のリニューアルをご検討下さい

電気設備の清掃や電球の交換などの点検

照明器具の取替や蛍光灯の販売などもいたしております

 
昭和防災の得意分野のひとつ発電機点検

の様子を画像でごらん下さい
 
 画像下のコメントもクリックして順に見てくださいね
!


  


 契約者オーナー様 防火管理者様 管理会社設備担当者様へ 

 
火災受信機の誤報・漏電等 緊急の事態

夜間、休日でも極力臨時対応致します

特に冬場や 梅雨どきは マンション等室内の結露が

原因での異状が多発しております

充分な換気や結露対策をお願いします

感知器、機器、配線の経年劣化の場合等

さまざまな原因が考えられますが


異状を知らせる警報音が鳴った場合

火災受信機の火災表示(階数等)の表示を確認し

火災でないことを確認したら エラー表示コード等をメモして

主音響停止・地区音響停止ボタンの操作をしてから

弊社へご連絡をお願いします

音響装置停止をしても 数分したら再鳴動します

(平成9年以前の旧受信機は再鳴動しないものがございます)


担当者と連絡がつくまで 待機願います

事務所の電話が不在の場合は 恐れいりますが

担当の携帯電話へご連絡下さい

設備対応する人材が居ない場合もご予算に応じて

ご相談お受けいたします

例 弊社提携先の24時間監視緊急対応警備システムのご紹介等 

 また 設備の改修で感知器を移設しなければ という場合でも

専門の資格を持った消防設備士でなければ工事は出来ません

後で、間違った配線をして未警戒になってしまっている現場の対応を

改修するということがよくあります 改装予定のときには

必ず事前にご相談をお願いします

間仕切りを増やしたために感知器を増設しなければならなくなったり

用途が変更になった場合感知器の種類が変更になったり

大規模な改修であれば消防署へ届出書類を提出しなければいけません

実際に火災が起きてしまったら 知らないでは済まされないですから

まずはご相談を

ご用命は ◎有限会社 昭和防災◎ TEL:095−878−2606 または FAX:095−878−3470  ◎長崎県下を中心に近隣の方 お気軽にご相談下さい


 



住宅用火災警報器 法的に設置義務されましたが


まだ未設置のところはございませんか?




ニュースで 繰り返し夜間の住宅火災での犠牲者があとをたちません

住宅・共同住宅の住宅居室内への取付は完了していますか?

いつどんな事が原因でおこるかわからない火災から大切な

ご家族の命とあなたの未来を守るために出来る小さな一歩

まだ取付をしていないお宅については

1個からご相談を賜ります

購入されているご家庭でも電池が5年タイプのものは

そろそろ取替時期が到来します

電池の作動テストをしてみて 音声または

ブザーが作動するか自己点検をお願いします


電池の寿命の場合 アラームでお知らせするタイプが

ほとんどだと思いますが メーカーと品番 型式などを控え

お買い求めの販売店にお尋ねするか

弊社へご相談下さい お調べいたします

電池のみ交換できるタイプと本体ごと交換タイプの二通りございます

引っ越しや大掃除のとき薫煙式タイプの殺虫剤を使用するときは

煙感知器が誤作動する場合がございます

ラップなどで覆ってから使用して下さい

最近は 煙感知器に反応しないタイプのものも発売されているようです


  防火管理者の変更をしたいけど・・・・・というオーナー様


  消防計画の作成、避難訓練実施を検討中・・という防火管理者様


 人事異動などで、防火管理者の選任・(解任)届出書を出さなくてはいけない

お困りではございませんか?



弊社で、定期点検を契約頂いているオーナー様へのご相談に応じて

各種書類作成のお手伝いをしております

お気軽にお声をおかけ下さい。

消防計画作成のお手伝い また 消防訓練の立会いや

水消火器の貸し出しなどおこなっております

お気軽にご相談下さい







平成13年9月東京都新宿区歌舞伎町の雑居ビルで

発生した火災で多くの方が亡くなりました

また長崎でもグループホームの火災でも多くのお年寄りが

犠牲になりました

悲しい火災での犠牲者のニュースを耳にするたびに

二度と繰り返すことのないようにと願うばかりです

これを受けて何をしたらいいか

あらためてご家庭・職場・の他自治会など地域での活動拠点

飲食店やカラオケ店などあらゆる場所について

日頃から避難経路について確認しておきましょう


 地震や台風の場合は

企業では、避難をせず

しばらく会社に残るという選択肢も・・・

 非常災害を想定した、会社の備蓄品などのご相談も承ります




 1 避難場所の確認 ・・・・火事・地震・台風時を想定して決めておく


 2 避難通路の確認 ・・・・・・階段や通路は日頃から整理整頓を


 3 消火器の取扱方法の確認・・・・避難訓錬の実施


 4 窓から避難が可能であるか・・・・家具や荷物でふさがれていないか


 5 いざという時ビル設置の非常ベルが鳴るか・・・定期点検実施


        消防訓練の実例は避難訓練編で少しだけ見れますよ  




                                          
トップへ       



inserted by FC2 system